オンラインミックス
曲は出来たけど、クオリティーの高いものにしたい!外出するのは難しいけど作品を作りたい!
そんな方にオススメ、WEBでのやり取りで作品を受け取れる「オンラインミックス」はじめました!
曲の仕上がりはミックスで大きく変わります。
数々の作品に携わってきたプロのエンジニアが、楽曲に合わせた
ハイクオリティーなミキシングをオンラインで提供します。
27,500円/1曲
(48トラックまで、5分以内、3回まで修正含む)
*ステレオファイルは2トラックとして計算
*49トラック以上の場合、以降24トラックごとに6,875円追加
*5分以上の場合、以降5分ごとに13,750円追加
①ヴォーカルなどのピッチ修正/1トラックにつき3,300円
②ドラムなどのリズム修正/1グループにつき3,300円
③インスト、ステムなど、別バージョン作成/各1,650円
*5分以上の場合、①②は以降5分ごとに1,650円追加、③は以降5分ごとに825円追加
*③納品するミックスは音圧上げ処理をしたものになります。音圧上げ処理した音源と別に処理前の音源も必要な場合は
別バージョン扱いとなりますので、詳しくは下記〈納品するファイルについて〉をご参照ください
金額につきましてはすべて税込み価格となっています。
①
お申し込み
下記詳細を記入頂いて
メールにてお申し込み下さい。
info@bazooka-studio.com
お見積り金額と詳細を返信致します。②
データ入稿/お支払い
楽曲データを入稿していただいた後、
返信メールでお間違いがなければ
お支払いをしていただきます。③
ミキシング
データ・入金の確認が取れましたら
エンジニアがご要望に沿って
ミックス作業を行います。④
ミックス確認/修正
ミックスした音源をオンライン
ストレージサービスでお送りします。
修正等ありましたらご要望に
合わせて調整して、完成となります。
〈お申し込みについて〉
お申し込みは下記項目をメールにてお送りください。
・ご利用内容(オンラインミックス)
・アーティストもしくはプロジェクトの名称、曲数、曲名
・追加プラン(トラック数、曲の時間、オプションの有無)
・ご質問やご要望がありましたら一緒にご記入下さい。
内容を確認させていただきましたら、お見積もり金額とお支払い方法の詳細を返信いたします。
〈お支払い方法について〉
「オンラインミックス」のお支払いは、事前に銀行振込もしくはPayPal経由のクレジットカード決済となります。
データを受け取り、お支払い確認がとれましたら、ミックス作業に入らせて頂きます。
ミックスした音源のお渡しは、上記確認後2週間を目安にご相談させていただきます。
〈楽曲データについて〉
楽曲データは、「Pro Toolsデータ」か「オーディオデータ」で取り扱っています。
ステレオファイルにつきましては、2トラックとして計算して下さい。
[Pro Toolsデータの場合]
楽曲のデータを全て含む、Pro Toolsセッションフォルダをお送りください。(「Audio Files」フォルダも忘れずに添付下さい)
エフェクトが再現出来ない場合もありますので、加工しているものは事前にオーディオ化して頂けるようお願いします。
ミックスへのご要望(左右の定位、エフェクト処理など)や、イメージしている参考音源などがあれば一緒にお送りください。
[オーディオデータのみの場合]
すべてのトラックのスタート時間が揃っていることを確認してください。
各トラックごとが1つのオーディオファイルとして書き出されていることをを確認してください。
テンポ情報や曲構成がわかるよう、SMF(スタンダードMIDIファイル)の添付か、テキストにて情報記載をお願いします。
お客様が作ったラフミックスなどがあればご一緒にお送り下さい。
ミックスへの要望(左右の定位、エフェクト処理など)や、イメージしている参考音源などがあれば一緒にお送りください。
[対応フォーマット]
ファイルフォーマット・・・WAV、AIFF
ビットレート・・・・・・・16bit、24bit、32bit
サンプルレート・・・・・・44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz
〈楽曲データの受け渡し方法について〉
オンラインストレージサービス(ギガファイル便、firestorageなど)でお送りください。
オンラインストレージサービスをご利用の場合はパスワードを掛けて、URLと共にパスワードをメールに記載してください。
お渡しするデータは2ミックスのオーディオファイルのみになり、オンラインストレージサービスにてお戻しします。
〈納品するファイルについて〉
ミックスは音圧上げ処理をしたものになります。
別途マスタリングをする予定の方は処理前の音源をお選び頂くことも出来ますので事前にお申し付け下さい。
音圧上げ処理した音源と処理前の音源の両方が必要な場合は「通常納品+別バージョン」となりますので、
[オプション③] 別バージョン作成として別途1,650円頂きます。
歌抜きのインストゥルメンタル音源やパートごとのステム音源作成も1バージョンごとに1,650円で承ります。
基本的にはお送りいただいたデータのフォーマットにてお戻ししますが、
形式やレートのご変更がある場合は事前にお申し付け下さい。
〈ミックス確認、データ保管の日数について〉
データを受け取りましたら、30日以内に完了、修正のご連絡をお願い致します。
ミックスの修正は3回まで可能、4回目以降は1回につき2,750円頂きます。
ミックスダウンデータは最終お渡し後30日まで保管致します。
31日以降はデータを消去いたしますので修正・納品等できなくなります。ご了承下さい。